お知らせ
Newsお知らせ
★りんごの美味しい季節です★
2024.12.27
こんにちは。
初冬の味覚のひとつといえば、リンゴが挙げられますよね。
七飯町にも、美味しいブランドリンゴがあります。
最も知名度が高いのが、おなじみの「ななみつき」でしょうか。
(ぐんま名月と同じ品種のようですね)
ほどよい蜜の量で、甘酸っぱくて大好きなリンゴです。
もともとリンゴ好きな私ですが、
この前すごいリンゴを食べたんです!
その名も「蜜姫」(みつひめと書いてみつきと読みます)というリンゴです。
「高徳(こうとく)」という品種のリンゴの中から、蜜センサーで蜜のたくさん入ったものを選別し、
それをブランド化させたものが七飯の「蜜姫」として売られているようですよ。
とにかく、その蜜の量にビックリ!!
見てください!このたっぷりの蜜ですよ!
これが本当に美味しいんです。
例えるなら、パイナップルのような強烈な甘さ!
それでいて食感はカリカリで、1度食べたら病みつきになります。
ただ、価格が高いですが(笑)。美味しいので高いのも納得です。
この蜜姫、「アップルライト」が得意技です(笑)
蜜が多いリンゴにしかできない芸当ですよ!
アップルライトは、リンゴの下からライトを当てると簡単に出来ます。
わかり易いように暗い部屋で、スマホのライトを使って実験してみました。
まず、
普通のリンゴだと…。
こんな感じですが、
蜜姫ではどうなるかと言いますと…
こんな感じで、リンゴ全体が光るんです!すごいでしょ!
皆さんもご家庭にあるリンゴでやってみてくださいね。
ああ、また蜜姫が食べたい…。
それでは。
スタッフブログ
★りんごの美味しい季節です★
2024.12.27
こんにちは。
初冬の味覚のひとつといえば、リンゴが挙げられますよね。
七飯町にも、美味しいブランドリンゴがあります。
最も知名度が高いのが、おなじみの「ななみつき」でしょうか。
(ぐんま名月と同じ品種のようですね)
ほどよい蜜の量で、甘酸っぱくて大好きなリンゴです。
もともとリンゴ好きな私ですが、
この前すごいリンゴを食べたんです!
その名も「蜜姫」(みつひめと書いてみつきと読みます)というリンゴです。
「高徳(こうとく)」という品種のリンゴの中から、蜜センサーで蜜のたくさん入ったものを選別し、
それをブランド化させたものが七飯の「蜜姫」として売られているようですよ。
とにかく、その蜜の量にビックリ!!
見てください!このたっぷりの蜜ですよ!
これが本当に美味しいんです。
例えるなら、パイナップルのような強烈な甘さ!
それでいて食感はカリカリで、1度食べたら病みつきになります。
ただ、価格が高いですが(笑)。美味しいので高いのも納得です。
この蜜姫、「アップルライト」が得意技です(笑)
蜜が多いリンゴにしかできない芸当ですよ!
アップルライトは、リンゴの下からライトを当てると簡単に出来ます。
わかり易いように暗い部屋で、スマホのライトを使って実験してみました。
まず、
普通のリンゴだと…。
こんな感じですが、
蜜姫ではどうなるかと言いますと…
こんな感じで、リンゴ全体が光るんです!すごいでしょ!
皆さんもご家庭にあるリンゴでやってみてくださいね。
ああ、また蜜姫が食べたい…。
それでは。
アクセス
Accessapollostation セルフ&フル北斗本町SS
〒041-1201 北海道北斗市本町1丁目16-6
営業時間 / 平日 7:45~19:30 日曜・祝日 8:15〜18:00
洗車時間 / 平日 8:30~18:00 日曜・祝日 9:00〜17:00
TEL 0138-77-8413
apollostation 希望ヶ丘SS
〒041-1122 北海道亀田郡七飯町大川8丁目12-12
営業時間 / 平日 7:45~19:00 日曜・祝日 8:15〜18:30
洗車時間 / 平日 8:00~18:00 日曜・祝日 8:15〜17:00
TEL 0138-65-8881